ものすごく面白いのですよ

今日から手話通訳さんたちのお稽古が始まりました。

今回手話通訳をしてくださるのは、加藤真紀子(TA-net)さん、高田美香(TA-net)さん、水野里香(TA-net)さん。3名の手話通訳さんで「凛然グッドバイ」を通訳してくださいます。16日からのお稽古をずっと観てくださって、振り返りも一緒に聞いてくださって、ノートにメモがいっぱいです。

そして今日からTA-netの理事長の廣川麻子さんと、手話監修の河合依子(TA-net・岐阜ろう劇団いぶき)も豊橋入りされましたー!

お芝居で手話通訳が入るのは、私は初めての経験です。

あのね、あのですね、とても、とてもね、ものすごく面白いのですよ。

私は手話が分からない、なのに、分かる。

舞台上で動いている俳優をぐっと支え、シーンの震えを倍増して、増幅する、そんな感じがするのです。同時通訳。今、舞台上の俳優を翻訳する。同じ空気。手話通訳は、言葉そのものを置き換えるわけではない。俳優の演技を観て、さらに翻訳を深めていく。お稽古が終わった後も通訳のみなさんは集まって、抽象的な言葉をより伝えられるように、手話の言葉を探すのです。

「凛然グッドバイ」は、言葉にできないような言葉がたくさん出てきます。

詩的表現がたくさんある。

翻訳するのが大変なテキストだろうなと、と思う。 

でも絶対に凛然にしようと思った。

11月に、廣川さんのシンポジウムに参加した時に、廣川さんの手話に心を奪われたわけなのです。 これは、手の動きじゃない。言葉だ、言語だ、と思ったから。

言葉ってなんだろう。

「お疲れ様」

「また明日」

という手話を覚えて話してみる。とても嬉しいのは、なぜだろう。

言葉を覚えた子どもみたいに。



 手話さんたちの透明マスクはクチバシみたいでかわいいのです。

コメント